榴ヶ岡公園散策(2014/11/12)キクイタダキがやってきた
今日は午後から榴ヶ岡公園近くの事務所で打合せ、曇り時々小雨といまいちの天気だが、昼休みに散策してみた。
【 年月日 】 2014年11月12日(水) 11:52~12:45 曇り時々小雨
【 観察種 】
01.ハシブトガラス(V1,C3) 02.ヒヨドリ(V6,C4) 03.スズメ(V13)
04.シジュウカラ(C2) 05.カワラヒワ(C1) 06.ツグミ類(C2)
07.ハクセキレイ(V1,C1) 08.モズ(V1) 09.メジロ(C1)
10.トビ(V1) 11.キクイタダキ(V1+) 12.ヤマガラ(C1)
【コメント】
・ツグミ類は、西中の木々をツィーと鳴き鳴きながら移動、シルエットは見えたが識別できず
・キクイタダキは、野外音楽堂付近の針葉樹、鈴の音のような鳴き声がし、姿を見つけたがシルエットだった
2014.11.12 | | Comments(0) | Trackback(0) | 榴ヶ岡公園生き物ウォッチング
